組合員のみなさまへ member

組合員専用

免税軽油申請関連

JAふらのの各アロック店舗へ免税軽油申請するために使用できる様式です。

1. 免税軽油使用状況表(作業日誌)

免税軽油の申請に使用するための作業日誌です。日々の免税軽油使用量を入力し、作業機械毎・月毎に集計できます。
保有する作業機械の台数により12台用・24台用・32台用・40台用と様式が別になります。
詳しくは 使用について をご確認ください。

12台用 12台用の様式はこちら
24台用 24台用の様式はこちら
32台用 32台用の様式はこちら
40台用 40台用の様式はこちら

2. 免税軽油所要量計算書

翌年に使用する免税軽油の交付数量をアロック店舗へ申し込むための様式です。
所要軽油の算定については作物別標準作業工程表を参考に記入下さい。

※ご不明な点があれば、お近くのアロック店舗へご連絡下さい。

廃棄物の処理方法と取扱部署について

 農作業において発生する廃棄物のうち、排出方法が分かりづらいものについて一覧にまとめましたので、ぜひご参照ください。決められた方法で排出にご協力お願い致します。

出資金の各種手続きのご案内

相続手続き

 組合員の方がお亡くなりになられた場合(組合員の死亡)は組合員資格が喪失(法定脱退)し、払戻請求権をお持ちの相続人によるお手続きが必要となります。引続き相続人が相続加入する事も出来ます(要件あり)ので、JAふらの本所総務課もしくはお近くの各支店金融窓口にて速やかにお手続きをお願いします。尚、脱退による払戻請求権は2年間これを行わないときは時効に因って消滅します。
 また、脱退された年度の配当金はお受け取りいただけません。(事業年度末及び総代会開催日時点で組合員資格を有している必要があります。)

組合員資格の確認

 組合員加入時の記載事項に変更があったとき又は組合員たる資格を失い若しくはその資格に変動があったときは、組合の定款・規程の定めにより直ちにその旨を書面で届け出いただく必要がございます。
 つきましては、組合員の皆様の中で、住所・氏名・組合員資格等に変更のある方がおりましたら、JAふらの本所総務課もしくはお近くのJAふらの各支店金融窓口にて手続きをお願いします。

組合員資格要件は下記の通りです

●正組合員資格
1.
1ha以上の土地を耕作する個人で、その耕作する土地又は住所がこの組合の地区内にある方
※富良野市・上富良野町・中富良野町・南富良野町・占冠村
2.
1年のうち90日以上農業に従事しており、その住所がこの組合の地区内にある方
3.
農業を営む法人(常時使用する従業員が300人を超え、かつその資本の額又は出資の総額が3億円を超える法人は除く)であって、その事務所又はその経営に係る土地が当組合の地区内にある法人。
●准組合員資格
1.
当組合の事業を利用される方で、住所が組合の地区内にある方
2.
当組合の地区内に勤務地がある方で、当組合の事業を継続してご利用されている方
3.
当組合の地区外に住所がある方で、当組合の事業を継続してご利用されている方
4.
この組合の地区内に住所のある農民が主たる構成員又は出資者となっている団体で、この組合の施設を利用することが適当であると認められる団体
【お問合せ先】

JAふらの本所総務課 TEL 0167-23-3532 もしくはお近くのJAふらの各支店金融窓口