新着情報 news

JAふらの女性部夏期研修 開催

2025.06.25

 6月17日、女性部夏期事業として日帰り研修を開催し、45名の部員が参加しました。

 はじめに「花・野菜技術センター」(滝川市)で2班に分かれて視察見学を行いました。センターはエスコンフィールド約10個分(約50町)の広さとなっており、ハウスでは高畝栽培のアスパラや波板を使用したトマト栽培の試験、圃場では玉ねぎの適正施肥量に関する栽培試験などを行っていました。部員からは、施肥量による食味に違いはあるか、新品種の名前はどうやって決めているかなど、女性ならではの質問が出ていました。

 昼食後は、砂川ハイウェイオアシス内にある産直「そらいちマーケット」で空知地区の新鮮野菜や加工品の見学、買い物を楽しみました。

 午後は、当組合販売の日本酒「一盞」を製造している、金滴酒造㈱(新十津川町)で蔵見学を行いました。新十津川町と会社の深い成り立ちのお話や酒造りについて説明を伺いました。

 農作業の合間の部員交流でバス内も会話がはずみ、リフレッシュしたひと時となりました。