JAふらの女性大学 ふらの産農産物を使った料理講座

2024.11.18

 11月15日、女性大学第13期生(2年生)の第8回目の講座として、富良野市ふれあいセンターにて、ふらの産の農産物を使用した料理講座をおこない、学生15名が参加しました。

 この講座は、ふらの産農産物の美味しさを味わって頂くとともに、第2回講座「農業・施設視察」で見学した農産物を使用することによって、ふらの産農産物を身近に感じてもらい応援して頂くことを目的としています。

 当日は、副学長およびJAふらの女性部役員の前多監事が講師を務め、昨年度のJA上女協・JA上青協合同事業「JA女性部・青年部が考えたご飯がすすむ農家めし」にてJAふらのが提供した、「ふらの産もち米と野菜の入った肉団子」をはじめ、「鶏肉ときのこのトマト煮」「ポトフ」「にんじんパンケーキ」の4品を作りました。参加者は、交流を深めつつ講師にコツを教わりながら、手際よく料理を完成させていました。農家ならではのアイデアが詰まった料理に、参加者からは「おいしい」「今度家でも作りたい」など楽しげな声があげられていました。